MENU

【空虚】23歳無職、将来の展望を考える【決意表明のようなもの】

こんにちは、凪です。

先日、会社を退職して無職になりました。

なんだか空っぽになったような気持ちで、現状に対する焦りや将来に対する不安でいっぱいです。

そんな僕の将来の展望について考えたので、決意表明として記事に残します。

目次

何も考えずに退職

僕は、パワハラが原因で会社を退職するまで精神的に追い込まれてしまいました。

あわせて読みたい
【実体験】新卒1年目、パワハラで会社を退職した話【心境、今後の展望】 こんにちは、凪です。 僕は、「会社で1番になる!」というほどで同期の中でも意欲に溢れてた新入社員だったと自負してます。 そんな会社をわずか1年で辞めました。 もし...

頑張りたいという気持ちと裏腹に会社に行くと、気分が悪くなってどうしようもなくなり、とりあえず辞めることにしました。

この決断に対して、後悔することはないですし他に選択肢はなかったと思います。

ただ、転職先ももちろん決まってませんし、新卒1年目ですから貯金もそこまではありません。

1ヶ月ほどは休養として何も考えずだらだら過ごしてしまいましたが、やっと重い腰を上げることができました。

将来の展望

実現できるかは置いといて、今の僕が叶えたいと思う将来の展望は以下の通りです。

  • 4月から3ヶ月間プログラミングを学び、8、9月には就職
  • その就職先で頑張り、手に職をつける
  • 管理職を目指す、キャリアアップのための転職もしくは独立
  • セミリタイアを目標に働いてお金を貯める!(3000万円目標)
  • お金の不安のない悠々自適な生活
  • 退職した会社でもプログラミングを行うエンジニアとして就職しました。

プログラミングはこれから需要もあり、僕も興味があるので諦めずこの業界にいきたいと思います。

すぐに転職せずに、プログラミングスクールにてプログラミングを学び、それを活かせる会社に就職を目指します。

しっかり就職先を選んで、上を目指しつつ働いていきたいと思います。

キャリアアップのために転職もしくは独立をし、お金を貯めていきます。

セミリタイアの基準としてある3000万円を目標としますが、高すぎる目標は疲れてしまうのでまずは100万円を目指します。

働かなくてもお金が入るような不労所得の仕組みを作り、働かなくても生きていけるようになりたいと考えてます。

ゆくゆくはお金の心配をせずに海外や田舎で暮らせたらなと思ってます。

しがない若造の、実現の難しい展望ですがこれを1つの指針として頑張りたいと思っています。

今やるべきこと

その展望を実現するためには不断な努力が必要だと自覚しています。

まず今やるべきことは以下の2点です。

・生活習慣を整え、健康に過ごすこと

・知識を蓄えること

生活習慣としては、7時までには起きて11時までには寝ること。

1日10分でも外に出て、歩くこと。

ご飯は2食以上食べ、だらだらせず活動すること。

プログラミング以外の知識として、会計学などのお金に関する知識をメインで勉強したいと思います。

学んだ知識は定期的に、このブログで発信していきます。

自分でしか自分を律することはできないので、簡単ではないですが将来の展望を叶えるために頑張りたいと思います。

無職になって思うこと

タイトルにもある通り、『空虚』空っぽになったように気持ちになりました。

まだそこまで仕事に懸けてきたわけではありませんが、自分と社会をつなぐ糸が切れて突き放されたような気持ちでした。

世間体や家族や周囲からの心配の視線もやっぱり辛いものです。

当たり前に同年代が働いてる中で自分だけ働いてないという罪悪感、焦燥感で胸が締め付けられるようでした。

あとあまり感じないようにしていたのですが、周りの視線ってこれほどまでにクルんですね。

働くべきとか、結婚すべきとか、貯金がいくらあるべきとか、マイホームが持つべきとかっていう一般的にこうした方がいいみたいな当たり前を押し付けられているような気持ちです。

うるせぇ、黙ってろ!って言える精神力があったら、もっと楽に生きられるんでしょうね。

いつかこの当たり前のレールを抜けて、自由になりたいなと思ってます。

とりあえず今一番思うのは、早く会社に就職して家族を安心させられたらと思います。

最後に

今回文字として残すと自分の思考がスッキリできました。

ぜひ、皆さんも実現したいことや悩んでることがあったら書いてみるといいかもしれないですね。

今の僕は何もない空虚ですが、いつか満たされるように今を精一杯頑張っていきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次